ベリージャム
SERVICE SERVICE SERVICE SERVICE

サービス案内

LP/SINGLE

ランディングページ・シングルページ

貴社の商品やサービス訴求に特化したページを制作いたします。
プロモーションの意図をヒアリングさせていただき、適切な広告媒体など総合的にご提案し、サポートいたします。

こんな課題を解決

  • 広告運用で効果的に訴求したい!
  • ビジネスを紹介するシングルページが必要!
  • サービスや商品の認知度を高めたい!
  • イベントやキャンペーンを告知したい!
  • 個人事業主やフリーランサーのウェブサイト!
  • ユーザーに行動を促進したい!
  • 新サービスのPRに特化したページが必要!
  • 広告効果を最大限に引き出したい!
PRICE

料金案内

料金案内

こだわらなければやすーく済みます。
でも、、、

それで良いのでしょうか?

一般的なものは60万円から

しっかりこだわったら85万円から

FLOW

制作の流れ

1

お問い合わせ・お見積り

まずはお問い合わせフォームからご気軽にお問い合わせください。担当から折り返しご連絡させていただきます。

2

ヒアリング

お客様の現状や課題といったお悩み、ご要望をヒアリングさせていただきます。

3

企画のご提案

課題解決に導く企画をご提案します。

4

構成の制作とライティング

効果的な内容の構成を設計します。表現などお客様と密に打ち合わせを重ねて決めていきます。

5

撮影や素材制作

ご要望に応じた撮影や各種素材を制作します。

6

デザイン

企画やコンセプトに沿ったデザインを制作します。

7

コーディング

ウェブブラウザで見えるようにするため、最新の技術を用い、コーディングを行います。

8

公開

テスト確認を終えたら、本番サーバーにてサイトを公開します。

9

保守や運用

ご要望に応じたサーバーやCMS等の保守、運用をサポートします。

Q & A

よくある質問

ご要望と内容の複雑さに応じて異なります。ヒアリング後にお見積もりを提出します。

お客様に情報提供をお願いすることもあります。全面的な制作サポートも対応できます。

内部SEO対策を行います。SEOを考慮した構造でサイトを設計させていただきます。

お客様の要望やプロジェクトの大きさに応じて変動しますが、通常、3〜5週間の時間を頂いております。希望スケジュールなどお聞かせください。

基本はレスポンシブでの設計になりますので、モバイル対応を行います。

ユーザーに一つの明確なメッセージを伝えやすいため、高い訴求効果が期待できます。

CMSを導入することで、クライアント自身で更新が可能です。

契約はお客様のご要望に応じます。

Google Analyticsなどのツール用いて、効果測定をする設定が可能です。

AFTER FOLLOW

公開後の更新費用

現在、公開されているウェブサイトの情報を修正します。画像やテキストは弊社でご用意することも可能です。またページの新規作成、CMSの改修、コンテンツの追加・削除など、いつでも気軽に相談ください。

更新費用

作業費用+基本料金: 3,300

作業費用例

テキスト修正

3,300

軽微なテキストの修正や更新、削除など

画像差し替え

3,300

画像編集、補正、装飾加工のない画像の差し替え

画像加工

5,500

軽微な画像編集、補正、装飾加工がある画像の差し替え

バナー制作

11,000円〜

バナー制作と追加または差し替え

ページ追加

33,000円〜

現状フォーマットをベースにしたページの追加

公開後の保守・運用管理

PLAN A

ドメイン保守

PLAN B

サーバー保守

PLAN C

ウェブサイト保守

1ドメイン保守

ベリージャムで管理する場合
保守費用

ドメイン費用原価+5,500円/年額

レコード設定

DNS・ネームサーバーの設定変更に費用はかかりません。

ご自身で管理する場合
保守費用

費用は発生しません。

レコード設定

ベリージャムに依頼される場合: 11,000円/1回

ご自身で変更される場合、費用はかかりません。

2サーバー保守

ベリージャムで管理する場合
保守費用

11,000円/月額

契約期間は1年間(12ヶ月)からとなります。
保守に含まれるもの

・サーバー障害発生時のトラブル対応
・テストサーバー環境の管理
・メールアドレスの管理
・サーバー死活監視

ご自身で管理する場合
保守費用

費用は発生しません。

初期設定

レンタルサーバー等の初期設定を依頼される場合: 33,000円/1回

VPSサーバーなどは含まれず、一般的なサーバーに限ります。詳細はお尋ねください。

3ウェブサイト保守

保守費用

33,000円/月額

CMSやプラグインなどの環境にり変動します。
テストサーバー環境が必須になります。別途用意する場合は環境構築費として、33,000円の費用が発生します。
保守に含まれるもの
ウェブサイトのバックアップ
定期的なデータのバックアップを行います。ウェブサイトに問題が起きた際に、復旧作業を実施するために使用します。
※ファイル容量が10GBを超える場合は、別途費用が発生する場合がございます。
CMSの保守管理
CMS本体やプラグインの定期アップデートを行います。
アップデートに対応しない場合は回収が必要な場合があります。
※CMSの大幅なアップデートにでの改修の場合は、保守の対象外になります。
参考費用
その1

お知らせやブログ
33,000円/月額

その2

お知らせやブログ+実績紹介
38,500円/月額

その3

お知らせやブログ+不動産等物件管理
77,000円/月額